今日はちょっと遠くにきたじょ。
なにやら古めかしい建物。
むかし、漁師さんたちが寝泊まりしてた番屋だじょ。
鰊(にしん)が獲れてたころだよ。
その頃のおっきな木造船も残されてるじょ。
したっけね。
(小平町 鰊番屋:花神楽からだいぶ遠い)
今日もお花がキレイなところにきたじょ。
こんなとこで一日のんびりするのもいいな~。
したっけね。
(かんのファーム:花神楽から車で35分ぐらいかな~)
ちょっと遠くにきたじょ。
露天風呂は目の前が海。
新ひだか町にある「みついし昆布温泉 蔵三(くらぞう)」っていう温泉。
きもちいいな~。
名産の日高昆布(みついし昆布)も最盛期みたい。
みついし昆布温泉蔵三 は 森のゆ花神楽と同じ会社が運営しております。
機会がありましたら是非お立ち寄りください。
したっけね。
新型コロナウイルス対策のご朝食の提供についてご紹介します。
安心・安全なお食事をご提供するとともに、
GoToトラベルの参加条件をクリアするための取り組みです。
朝ごはんは、大きな会場を使用し、お時間は予約制としております。
お食事会場ではマスクの着用、手指の消毒、使い捨て手袋の着用をお願いしております。
(※マスクを着用されていない場合は入場できません。
ホテル内のショップにて1枚100円で販売もしております)
スタッフは頻繁に手指の消毒を行い、マスクと手袋を着用しております。
お料理は個別に盛り付けておりますので、
なるべくトングなどを共有することがないようにしております。
また、料理台全体を飛沫防止のシートで覆っております。
パンも個別に包装されたものをご提供しております。
お客様のご協力をいただきながら、衛生管理に努めてまいります。
尚、ご夕食につきましては、
お一人様ずつのお膳(コース料理)にてご提供しております。
朝食同様、利用時間を予約制として、なるべく混雑と3密を避ける工夫をしております。
何かお気づきの点などございましたらお申し付けください。
皆様が安心してお過ごしいただけるよう、
もう少し衛生管理について追及したいと考えております。
森のゆ花神楽スタッフ一同
熊がでたじょ~!
ここは知る人ぞ知る日本最悪の熊事件の現場だよ。
心よりご冥福をお祈りいたします。
場所/苫前町三毛別熊害事件跡
現地に行かれた際は、はぼろ温泉サンセットプラザにもお立ち寄りください(花神楽の系列です)
したっけね。